優しい時間
白内障が進んで
今年に入ってから両目が見えなくなったプリン
前みたいにお散歩はできませんが
公園まで連れて行って
あたりをキョロキョロうかがい
少し歩いて
匂いをかいで
すぐ抱っこ
ゆっくりとした時間が流れています
家の中では
障害物をうまくよけたり、ぶつかったり
トイレとご飯の場所だけは、ちゃんとわかる
すごいね。プリン
たまに探検に出すぎて(色んなお部屋に入っていって)
自分がどこにいるのかわからなくなって
キュインキュイン鳴いて助けを求めたり
以前は夜、眠くなったら一人で寝ていたのに
最近は「添い寝」しないと寝れなくなっていて( *´艸`)
添い寝したまま朝を迎える。。。
リビングの電気つけっぱなしとか
お風呂まだ入れていないとか
またやっちゃったーと思うときもありますが
嬉しいぐらい
優しい時間が流れています
もっと自分のお仕事にも力をいれたい!と思うところもありますが
本音はゆっくりしたい
だからゆっくりした現実になっている
そんな心理の世界も、面白く見れています
今、限られた中でできることを
それを模索するのが楽しいです
それも心の余裕ができたから
ここまでくるのに
たくさんの方に助けていただきました♡
ありがとうございます。
うふふ( *´艸`)
プリン、可愛い~( *´艸`)
そうそう
こちらのワークをお勧めしたくて
このワークにも助けられ
心の余裕ができました
今年最後の感謝のワーク
オススメなので載せておきますね。
0コメント