肝臓は「緑」で「シィィィー」で癒す・シックスヒーリングサウンズ
もうすぐGW
プリンと、ひたち海浜公園に行く予定です🐩
気持ちいいお天気が続きますように♪
春は肝臓が疲れやすい季節です。
(冬にため込んだ老廃物が流れ始めて、解毒する肝臓さんが普段以上に働かされてしまう季節です)
肝臓は沈黙の臓器なんて言われていて
なかなかSOSの症状をだしてくれないんです。
(胃や腸や子宮とか、他の臓器は痛いとかムカムカするとかSOSだしてくれるんですけどね)
なので肝臓さんには他の臓器以上
気を使ってあげてほしいんですが
SOSを出さない肝臓さんが疲れてくると
・イライラしやすい
・寝ても疲れが取れない
・朝パッと起きられない
・やる気がでない
・眠気がとれない
・右肩がこる
・生理痛
・目がかすむ、ぼやける
などの症状がでてきたりします
どうですか?
こんな症状でていませんか?
肝臓なのに肩?
肝臓なのに目?
肝臓なのに生理痛(子宮)?
はい。
体は全て繋がっています
特に女性は肝臓が疲れてくると
子宮=婦人科系に不調が出てくる場合がありますので
肝臓さん労わってあげて下さいね。
肝臓さんを労わる方法は、「緑」で「シィィィー」ですよ(*´ε`*)
と熱弁中~~
こちらの写真は朝活でご一緒した
AROMA ROSY 一條直美さんが撮って下さいました
先日素敵なご縁が繋がる「千葉で朝活」に
久々に参加してきたんです。
ご一緒した皆さんと♪
そこでもちょっと披露してきましたが
「音」と「色」と「簡単な動き」で臓器を癒す
シックスヒーリングサウンズ(六字訣)という
古くからある伝統的な気功法
これで臓器を癒していきます。
これは肝臓だけでなく
五臓六腑 各臓器を癒す気功法で
6つの「音」と「色・光」と「簡単な動き」があるんです。
で、肝臓さんは「緑」で「シィィィー」
どうやるかというと
右脇をのばして「シィィィー」と発声
息を吐ききったら肝臓がキレイな緑色の光で包まれるイメージで
肝臓の様子を見守ります
私は夜寝る前にやることが多いんですが
緑でも色んな緑色があって
その緑の光で肝臓が癒されていくイメージをもつだけで
心地よくスーッと穏やかな気持ちになっていきます
文字で説明するのは難しいですが
サロンにお越し下さったお客様には
シックスヒーリングサウンズの他
瞑想や気功などを取りいれたセルフケアを
施術後にお伝えしています
また6月から千葉で人気のホットヨガ ガルバさんで
瞑想、気功、マッサージのセルフケア講座も開始していきます
そちらでもシックスヒーリングサウンズは取り入れていきますので♪
のほほ~んとしているように見えますが
内臓たちにかける想いは誰よりも熱く
「はぐみ」の気持ちで取り組んでいます!
「はぐみ」とは
ハグ hug・ 抱きしめる
み ・ 身、美、深、海、実、幹、me、 命、心、胎
クライアント様のそれぞれの「ミ」を抱きしめるチネイザンにしていきたいと思っています😊
0コメント