親子チネイザンはプチ反抗期のコミュニケーションにもおすすめ♪

GW真ん中

親子ヨガ&親子チネイザンのイベントを

ホットヨガgarbhaさんで開催させて頂きました。


参加者さまの息子君と一緒に♪

めっちゃ楽しんじゃいました(*^_^*)




ペアワークではお互いの体に力をまかせて

伸ばして~楽しんで~♪



ガルバさんでは

リラックスヨガからパワフル系ヨガまで

あと英語でヨガのクラスもあるんですよ

詳しくはこちらをご覧くださいね



親子チネイザンでは

チネイザンで大切にされている「おへそ」の繋がりのお話から

腸のチネイザンをメインにお腹のもみ合いっこ



皆さんとても上手なんです

私が初めて習った時なんて

おっかなビックリだったんですけど、

こんなにスムーズにされてしまうと

私の立場がありません(笑)




きっと親子でお腹のもみ合いっこを

こんなにしたことないと思います。



へその緒で繋がっていたつながり

それ以上に大切なご先祖様との繋がり

そこに思いをはせる時間



どこに触れると心地よくって

どこに触れると痛い?くすぐったい?

この固いのはなんだろう

固いといってグイグイもむ…

それはどうかな

ゆっくり溶かすように、優しく丁寧に



指が入らないぐらい跳ね返してくるお腹が

ゆっくりゆっくり動かしているうちに

なんとビックリ~!

ウォーターベッドみたいなプルンプルンのお腹に大変身♪



ムリに動かすのではなく

今何をしてほしいのか

そのお腹がしてほしいことができるようにレッスンしていきます


男の子でこのイベントに参加してくれただけでも大感謝♪

お母さんのお腹はどうだったかな?


私が基本の動きを教えて

なんと自分でアレンジできちゃう5年生

おうちでもお母さんのお腹、やってあげてね♡




参加者様から頂いたご感想です♡


***********************

便秘が続いたり急に下痢になったり、毎日自分の体は最後になってしまっていて、仕事・家事優先になっちゃうので、自分と向き合う時間を作らないといけないな~って感じました。


ほとんど自分のお腹に触ったことない生活で、お腹に触れるのも、触れられるのも、やってみるとこんなに違うんだって。

とても気持ちいいし、参加してよかったです。

***********************



***********************

普段カラダを動かしていないけど、運動しなきゃって思わなくても、ちょっとした動きができるんだな~って

家でも母と一緒にやろうと思います。

***********************



***********************

プチ反抗期の次男も最初はどうなるかヒヤヒヤしてましたが先生達がお上手なのと内容が心に響くものだったらしく、晩御飯から気をつけてました。

明日からマッサージしてくれるそうです😁行ってよかったです。

プチ反抗期のコミュニケーションにもなります😆

ありがとうございました(^^)

***********************



ご参加者の皆様、たまき先生

本当にありがとうございました!


お腹をもむことでたくさん感じて

自分を観察(内側と繋がる)する習慣をつけて下さいね♪



ミクマリノモリ

~子宮から生れ還る・再生~ 子宮にはあなたの感情が眠り あなたの本当の声が眠り あなたの本質が眠っています 子宮にあるその悲しみや傷を癒したら、ほらね♡ 温かな愛がいっぱいの、本当のあなたが目覚めはじめます あなたの子宮に 愛と光と心をこめて

0コメント

  • 1000 / 1000