セルフチネイザン・プライベートレッスンでした
Mさま自身も便秘になりがちとのこと
娘ちゃんも便秘で
(9か月で便秘は大変っっ!)
ウンさんをする時にお尻が痛いみたいで
号泣しながらうんちをしている状態なんだそうです
病院でうんちを柔らかくするお薬を処方してもらってるそうですが
赤ちゃんの便秘は
ママの母乳=ママの食生活
も大きく影響してきます
プラス離乳食
いくら柔らかい離乳食とはいえ
まだ腸が完全にできあがっていない赤ちゃんには
離乳食は腸の負担になってしまいます
大人ですら消化に時間がかかり
腸に負担のかかるものが続くと
便秘になってしまいます
赤ちゃんだったらなおさらです
思い当たる節がたくさんあったようで
母乳の今、娘ちゃんの便秘改善のためにも
小麦・白砂糖は控えてもらって♪
結果、ママ自身の腸内環境もよくなってきますので(*^_^*)
ママのセルフケアレッスンの合間に
娘ちゃんのお腹とお尻をマッサージ
マッサージといっても小さいお腹ですので
ゆったり揺らす程度
お尻も緊張しちゃっているので
(ウンチをすると痛いから)
しばらくすると…
ブブブー、ブブブーって
うんさん出た~♪
赤ちゃんのお腹は素直です♡
よかったね(*^_^*)
大人もこうありたいですが
大人の便秘は複雑な感情も絡み合っているので
ここはセルフチネイザンでおヘソをリラックスさせて
感情をデトックスして♪
「帰り途中には腸が動いている感じがあって、不思議でした」
とのことでした。
子供・家族優先でなかなか自分時間がつくれないかと思いますが
できることから1つずつ
M様のお腹と娘ちゃんのお腹が整っていきますように☆
セルフチネイザンのプライベートレッスンに関しては
お気軽にお問合せ下さいませ(^^)
0コメント