10/4、11/10 子宮がよろこぶ布ナプキン&子宮とつながる瞑想 ホットヨガスタジオ・ガルバ

10/4 ホットヨガスタジオ ガルバさんにて

【子宮が喜ぶ 布ナプキン&子宮と繋がる瞑想WS】を開催させて頂くことになりました。


布ナプキンを作ってみたいという方はもちろん

冷えや生理痛のある方

子宮筋腫、子宮内膜症などでお悩みの方

更年期に入りおりものが多くなっている方

などにもおすすめです。



子宮や卵巣は、陰陽五行でいうところの「水」の性質


水は冷えると凍り

凍ると動かなくなります



使い捨てナプキンに使われている化学物質は

子宮を冷やす原因に

☆生理用品が農薬汚染!?


布ナプキンで子宮にとって温かい環境をつくってあげましょう




また卵巣・子宮は

卵をつくり、育てる場所


子宮=私宮

自分のエッセンス(感情、思考、愛、魂、エネルギーetc)の種を作り、

そのエネルギーを育てていく場所でもあります。


女性は子宮で、物事を考えるともいいますしね♪




子宮を冷やすということは

自分の感情や愛やエネルギーを冷やしていること


温めて♡温めて♡

愛しく 大切な自分自信のエネルギーを循環していきましょう。







【こんな方に布ナプキンはおススメです】

・生理痛のある方

・生理前のイライラが止まらない方

・生理中にコシが痛い方

・子宮筋腫・子宮内膜症のある方はもちろん

・使い捨てナプキンでかぶれやすい方

・更年期のおりものシートに

・アンチエイジングに


普段使いとしてお勧めなので、本当は全ての女性におすすめです♡




【このWSを受けて頂くと♡】

・使い捨てナプキン、布ナプキンのメリット・デメリットを知って、自分で選択できる知識がもてる

・生理が楽になる

・妊娠しやすいカラダに

・冷え症改善で体温アップ!免疫力アップ!

・子宮のための内臓マッサージ・呼吸法も知ることができ、子宮と繋がる感覚をもつことができる

・女性らしい魅力が高まっていきます





【子宮がよろこぶ布ナプキン&子宮とつながる瞑想WS】


・布ナプキンについて

・布ナプキンの使い方・洗濯のしかた

・もれたらどうしよう…の不安を解決!

・布ナプキン手作り実習

(オーガニックコットンの布ナプキンを1つ作っていきます。ご自宅で復習ができるようにお持ち帰りの布が1セットついています。型紙付)

・子宮に働きかけるセルフチネイザン&瞑想


<日時>

10月4日(木)10:30~12:30

11月10日(土)13:00~15:00 日程変更になりました。詳細は後日アップします


<場所>

ホットヨガスタジオ・ガルバ(内房線 八幡宿駅 徒歩6分)

アクセスはこちら


<料金> 4800円(税込)


<持ち物>

とくにありません♪

お裁縫道具はこちらで用意がございますが、使い慣れているものがございましたら、お持ちになられても大丈夫です。



☆お申し込みはこちらからお願いします☆






お裁縫が苦手でも、波縫いができれば簡単に作れます^ ^


布ナプキンを使っていて気付いたこと、

失敗談やこうした方がいいよなど、

私の体験談もふまえながらお話していきたいと思っています。

(時間があれば、先日参加した「子宮のお話会」の情報をシェアさせて頂きますね)



あとは子宮、卵巣の瞑想で

臓器がホッとする心地よさを感じていきましょう。






ミクマリノモリ

~子宮から生れ還る・再生~ 子宮にはあなたの感情が眠り あなたの本当の声が眠り あなたの本質が眠っています 子宮にあるその悲しみや傷を癒したら、ほらね♡ 温かな愛がいっぱいの、本当のあなたが目覚めはじめます あなたの子宮に 愛と光と心をこめて

0コメント

  • 1000 / 1000