しっくりくる「愛と調和」にであえた♡
新年号「令和」
もうすっかりなじんできました♡
素敵な響きに
言霊のエネルギーを感じます。
カタカムで読み解いてみると
レ:消失する、なくなる、外へ出る
イ:伝わる、光、陰
ワ:調和、〇(わ)
どんなふうに感じますか?
今まで伝わってきたものから外へでて、調和の時代に
少し前から色々なところで
「時代の変わり目」であり
「女性性の時代」になっていく
「調和の時代」になっていく
こんなキーワードを目にするようになってきました。
私が最近気づいただけで
本当はもっと前からでているキーワードなんだと思います。
調和ってなんだろう
私の中の感覚は
「溶け合う」「ハーモニー」「ふわっと包みこむ」みたいな感じ
グーグル先生に、調和とはで検索してみたところ
「全体(または両方)が、具合よくつりあい、整っていること。そのつりあい・整い」
と、でてきました。
なんとなくわかるようで、わからない
(私がおバカなだけ?)
しっくりこないのでもう少し検索していたら
この感覚だ♡いうのを載せて下さっているブログを見つけました。
宇宙エネルギーからのメッセージを書いて下さっている方のブログで
一部内容を貼り付けさせてもらいますね。
*****
「う~~ん、まず調和の意味が違うわね!
私たちも 調和をとても大事にするわ。っていうか、
すべてが調和の上に成り立っているのよね。
でも あなた達の言う”調和”とは違うの。
あなた達の調和、平和っていうのは、飛び出ないこと・・・みんなで同じ枠内にいること・・・
問題を起こさないこと・・・平均点・・ってことよね?
例えば オーケストラ・・素晴らしいハーモニー・・それはとても素晴らしいと思うわ・・
でも そこにエレキギターが参入してきたら どう?
調和が乱れるから、はじき出そうとするわよね?
雰囲気に合わないから削除しようとするわよね?
それが あなた達(3次元)の調和・・・平和・・・秩序・・・
でも 私たち(高次元)の考える調和は 反対なの。
どうしたら そのエレキギターの音を このオーケストラで生かせるかしら?って考える。
排除じゃなくて 加えることで新しい調和を作り出そうと思うの。
個性と個性が足し算になって 調和が生まれてくるのよ。
同じ価値観だけでは とても弱くてか細い調和しか生まれない・・
なにかが起きると すぐ崩れてしまうわ!
個性は素晴らしいもの・・何よりも尊重されるべきものなの・・
クラシックを奏でるオーケストラにジャズや演歌や民族楽器みたいな音を混ぜる・・
それを 上手にミックスしてまた新たなハーモニーを作り出す・・・
どんなものになるのかしら? ね、面白いでしょ?
宇宙はすべて波動で出来ているの、そしてすべての波動は個性を持っている。
そのすべての個性の波動が上手に調和の調べを奏でているの。
テラも、土星も、太陽も、それぞれに個性的な波動を出して 共振し合っている。
とても美しいハーモニーよ。皆が それぞれの個性を自由に十分に発揮しているわ。
そして その個性を認め合って 称えあって 共振している。
だから、あなたもそろそろ あなたの世界で言われている”調和”を手放して、
自分の個性を心行くまで楽しんでみたら?
人に合わせることはないのよ・・個性を消す必要もないわ・・
良い個性も 悪い個性もないんだからね!
ただ、何度も言うけど、
何をしても自由、人のことを気にすることはないわ・・と私が言うのは、
すべてこれは根底に”無条件の愛”があってのことだから・・。
人を傷つけたり 支配しようとしたりするのも 個性だし 自由だからいいでしょ?・・
なんてつまらないことは言わないでね・・!
そう あなた達が行く次の世界は すべて”無条件の愛”で満たされた
自由な世界だってこと!
楽しみにしていてね。
あなた達を こころから愛してるわ~~」
*****
+゚*。:゚+(*´∀`*)+゚:。*+
コレ♡♡♡
しっくりくる~♡
みなさんにはどう感じましたか?
愛と調和の時代「令和」
楽しみです♪♪
0コメント