股を揉むの!?ビックリされるけど、行動力をつけるには、「股もみ」なんですよ
行動力と股もみ
全く関係ないようで
とてつもなく関係するのが
「行動力」と「おまた」の関係です。
行動力をつけたければ
おまたを揉んで
あるものを太く柔軟にするんです。
ハイ(*^_^*)
最近つくづく実感してること
行動しないとエネルギーは動かない。
行動しないと何も変わらない
6/3の新月から使い始めた
パワーウィッシュ アクティベイティング・カードにものってるんですが
**************
たいていの場合、「意識」と「思考」はすでにある。
でも「行動」はどうかしら?
事実、肝心な「行動」を忘れちゃってる人がものすごく多いの。
何かを叶えたい、現実にしたいと思ったら
まず行動に移さなきゃいけないの。
行動すれば必ずエネルギーが動く。
たとえ目的が達せられなかったとしても
エネルギーが動くわけだから
何らかの形で変化が起こる。
プロローグから一部伐採
**************
インターネットやSNS
本や人からのアドバイス
何かを「知って」「意識を高める」ことは誰でもできるけど
それを行動にうつせるかどうかは
自分次第
行動に移している人は
確実に変わっているんだと思う
エネルギーが動くからね
大きな行動でも
小さな行動でも
確実に動くことでエネルギーは動く
というか
動くことでしかエネルギーは動かない
*************
意識が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。
運命が変われば人生が変わる。
*************
意識が変わっても行動に移せなかったから
なにも変わらなかった私
どうして行動に移せなかったのか。。。
意志が弱いから!
じゃなくて(笑)
第1チャクラが弱く細いから
地に足をつけて行動に移す第1チャクラ
地に足をつける
グラウディングともいいますよね
地に足をつけ
一歩一歩 歩けるのも
しっかり足がついているから
歩く=行動力
この第1チャクラが細く弱いから
行動力がなかったし
なかなか行動に移せない人は
第1チャクラが細く弱く固い
歩く原理と まったく一緒
足の筋肉が細く弱い人は
踏ん張りもきかないし
一歩目がでるのも遅いし
足の筋肉が弱いから
歩いててもすぐ疲れちゃうしね
継続力がないってこと
まぁ、、、
まったくもって
ちょっと前までの私のことなんですけど^m^
第1チャクラを鍛えるために
スクワット始めました。
足の筋肉を育てます!
そして何より第1チャクラが育ってきたのは
股もみのおかげ☆
おまた=会陰は、第1チャクラのど真ん中
第1チャクラを太く、柔軟に育てるのが
股もみチネイザンです。
0コメント