ミドリノウミ
もさもさ、ダルダルモードのプリンです
ミドリノウミと言っても「海」じゃなく「膿」の方で
ちょっと傷になっていたところが化膿して
「緑色のウミ」がでてました😱
子供のころは
傷口からバイ菌が入って
膿んだりするのはよくあったりしましたけど、
大人になってからは
膿むまでひどくなることも早々なくって
久しぶりに見た「緑の膿」
自分のカラダから緑色のものがでると
一瞬あせりますね(笑)
緑のウミは
外敵と戦ってくれた「免疫細胞」たちの死骸
樹状細胞
牡丹のような美しさ
一番大好きな免疫細胞です
マクロファージと血小板
マクロファージ
貪食作用があるので
敵をたべてくれます
美しい人体図鑑より
サロンにあるので、ご自由に見て下さいね(*^-^*)
私の意識がなくとも
無意識の中で
動いて、働いて、守ってくれているものたち
人間のほとんどが無意識から作られている
呼吸は意識して止められても
心臓は勝手に動いているし
消化や解毒も勝手にしているし
髪は勝手にのびるし
血液も勝手に流れる
無意識の働き
潜在意識の世界
無意識の世界で戦ってくれた
私の免疫細胞たち
緑の膿をみたことで
私の免疫細胞たちに想いをよせられた
私たちのカラダのほとんどは
無意識の世界でできている
だからこそ
その世界を意識して感じていこう
☆チネイザン、オイルマッサージ、SARIハンドヒーリング☆
個人セッションのご予約はこちらからどうぞ
0コメント