梅雨時期は眠い・カラダがだるくなりませんか?

関東も梅雨入りしましたね


女性のカラダはこういったお天気の影響を受けやすいです。

特に梅雨時期は影響うけまくり(>_<)



・何だかカラダがだるい

・頭痛がする

・やる気がでない

・ソファーに横になって動く気がしない

・眠い…ちゃんと寝ているのに眠い…

・湿疹やアトピーがでてきている

・もしかして更年期!?

・生理前…でもないし



病気ではないけど普段と違う不調

心配になっちゃいますよね




梅雨時期はカラダの中も湿度が上がり

水の性質が強くなります


水が強くなるということは

カラダが冷えやすくなるほか

カラダの中が「カビ」やすくなります


梅雨時期、お家も湿気で「カビ」やすくなりますよね


カラダの中も同じこと


実際カビ菌の「カンジダ菌」という菌が

梅雨時期は悪さをし始めます。





カラダもお家と同じです。

カラダの中の湿度をとるために

火の性質の消化力を上げていきましょう


消化は熱を発します

そして未消化物はカビ菌の増殖のもと



また風通しをよくするために

おへそ周りの風門をあけて

滞っていた水分、氣(エネルギー)を循環させましょう


風のエレメントでもある大腸

大腸を動かすことでまた

身体の中の風(氣)の動きがでてきます



6/14 オトナ女子の不調をなくすセルフチネイザン(内臓マッサージ)では

火と風のエレメントである「腸」を中心とした

セルフマッサージや瞑想を行って

カラダの中の火と風のエネルギーをあげていきます



ゆっくりと自分の体を観察し

木・火・土・風・水 、自然のエネルギーを循環させて

梅雨時期の不調をなくすカラダをつくっていけるセルフケアです



内房線 八幡宿駅から徒歩6分のホットヨガスタジオ ガルバさんにて

6/14だけスタート価格の2500円です



何だかわからないけど体がだるい…が多くなる梅雨時期だからこそ

自分で自分を整えることができるセルフケアは

大切だと思いますよ♡



セルフチネイザンで

その不調をスッキリさせちゃいましょう!

ミクマリノモリ

~子宮から生れ還る・再生~ 子宮にはあなたの感情が眠り あなたの本当の声が眠り あなたの本質が眠っています 子宮にあるその悲しみや傷を癒したら、ほらね♡ 温かな愛がいっぱいの、本当のあなたが目覚めはじめます あなたの子宮に 愛と光と心をこめて

0コメント

  • 1000 / 1000