いじわるな質問
「臓器とつながる」ってどういうことですか?
画像 Planet today
先日、セルフチネイザンと
シックス・ヒーリング・サウンズ(六字訣)のインストラクターコースを
1日だけだったんですが受講してきました。
シックスヒーリングサウンズについては
またいつか書きたいと思いますが
(まだ落とし込めていないので、のちのち落とし込めたときに♪)
中国の古くから伝わる呼吸法と瞑想で
6つの音と動きと色を使い
臓器をヒーリングしていきます。
インストラクターコースの中では
グループにわかれ
先生役と生徒役をやります。
生徒は何をやるか知らない設定
(本当は既に習っていることなので知っているんですけどね)
一通りやったあと
では次は「いじわるな質問」を生徒さんはしてみて下さいと指示がありました。
いじわるな質問って
どんな質問がいじわるなのか…
難しいですよね^^;
そこで一人の生徒役の方が
「臓器とつながるってどういうことですか?」と先生役の方になげかけました。
もちろん先生役の人も
今回インストラクターコースを一緒に受講している生徒
正しい、正しくないはなく
その方の考えを伝える場面です。
私もよくセルフケアをお伝えするときに
子宮に感謝の気持ちを送ってとか
内臓と繋がってとか言っています。
わかったつもりでいましたが
たしかに「臓器とつながる」ってどういうことなんだろう?
私の中でも感覚がまだつかめていない部分でもありました。
先生役の方は笑顔でこう言いました(男性)
「100回やってみたらわかりますよ^ ^」
うん。
うん。
ホントにそう。
今ここで、こんな感じって言われてもわからないし
100回やったらわかってくる
まさにそう!
100回やることで
なんかこういうことかな~って腑に落ちる感覚がでてくる。
重要なのは
つながろうとする意識をもつこと
だって自分の臓器ですよ
自分がつながれないなんておかしいですよね♪
いま、タオ(道教)のレッスンで
観音気功を習っているんですが
観音様がとくいとしているのが
つなげることなんだそうです
繋がる
繋げる
引きあう
引き寄せる
同じ波動のモノが寄り添いあう感覚が
つながるってことなのかなって思っています。
チネイザンやシックスヒーリングサウンズ、観音気功など
伝統的なものは素晴らしく、何か魅力的なものが多く、無理がない。
だからこそ伝え続けられてきている
自然とつながり(波長を合わせ)
タオ的な生き方を目指しているところです
ちなみに
100という数字の意味を調べてみました。
「100はあなたの思考を神聖なものと完全に一体化させてください、というメッセージです」
なんだそうです^^
ね♪
100回やったらわかりますって。本当にそう(*^_^*)
0コメント