長女気質の「ちゃんとしなきゃ」は根が深い
実際長女で(下に弟2人)長女気質のわたし
いつのまにやら
「ちゃんとしなきゃ」がベースになっていた人生
「ちゃんとしなきゃ星人」歴が長かった~
その枠がはずれるまでは
ちゃんとしなきゃ
正解をださなきゃ
正しいことをしなきゃ
が当たり前に思っていたけど
枠がかなり外れたいま思うのは…
「ちゃんと」って何?(笑)
仕事において
プライベートにおいて
社会において
ちゃんと(正解)って何でしょうね。
正解はたくさんある
むしろ正解なんてない
1人1人の中にある正解
数えきれないぐらいの正解があるはずなのに
それは1つしかない
1+1=2 しかない
って決めつけていたころ
生きにくかったな~
誰かに生きにくくされてるわけでもなく
自分でそうしていた
そうなる環境だったり
すりこみの意識だったするのかもしれないけど…
あらためて「ちゃんとって何?」って考えてみると
「ちゃんと」なんてないじゃんって
笑えてきちゃって
この「ちゃんとしなきゃ」って長女気質
根っこが深いんです(笑)
だいぶ外れてきて楽になってるんですけど
つい
ちゃんと整ってからスタートしなきゃって考えがでてきちゃったりします。
(講座とかやるときね)
でた~
ちゃんとっていつくるの?
そんなの待ってたら
もぉそれやる時期じゃなくなってるよ
思った時点でスタートしてるんだから
思った時点で宇宙からGOサインきてるんだから
そうやってまた「ちゃんと」を外す作業をしています。
(ただ、待ったり・寝かせたり・熟成っていうのかな。それが必要な時もあります)
これは行動力にも関係するところで
行動力は第1チャクラ(足裏~会陰・おまた)であり
今ある自分を認める第3チャクラ(消化器系)
柔軟性は子宮(水のエレメント)などが関係してきたりします。
「ちゃんとしなきゃ」という制限に苦しんでる方がいたら
その制限を手放すのに
チネイザンがお役にたてることを願います。。。
0コメント