長女は人の手を借りれた時に一歩成長できる
気づかないうちに長女気質がまた再発
「自分でなんとかしよう」
「このくらいでへこたれるなんて」
頼り下手の長女なんです(T_T)
自分でなんとかしよう、なんとかしようと思ってるうちに
負のエネルギーが大渋滞
セルフチネイザンをしても
その感覚はゆるまず
何かに縛られ
何かをギューって噛みしめている
奥歯の噛みしめがひどくて
日中も気が付くと奥歯に力が入っていたり
朝起きた時
口を開けるのが痛い
それでも自分でなんとかしようって
ここに職業がら
セラピストなんだから
セルフケアでなんとかしなきゃって
またここに制限かけて
負のループに入り込んでる
セラピストだって
長女だって
自分で何ともできないときもある
セラピストあるある
長女あるある なんでしょうね
人の手を借りれるようになったとき
負のエネルギー渋滞から抜け出せ
一歩成長できる
って
ついこの間までの私なんですけどね^^;
自分でなんとかできるときもあるし
それが必要なときもある
元気なとき、
エネルギー渋滞がおきてないときは
それができるの
でも渋滞してるときって
車もそうでしょ
動きたくても動けないし
方向かえたくても変えられない
私たちは車じゃないから
方向を変えたければ変えられる
どうにもならない時
負のエネルギー渋滞しているって感じているときこそ
誰かに頼って
渋滞から抜け出しましょう
だってその方が
目的地(目標)に進むのに早いから♪
0コメント