セラピスト人体実験のしすぎにご注意です^^;

1つ前のブログでも書いたんですが

連続投稿です



セラピストという職業柄

自分に起きている不調は

人体実験ができる最大のチャンス


不調ばんざい\(^o^)/ 

な、訳ですよ



セルフチネイザンでどこまで回復できるか

体を動かすことでどう変わるか

感情の変化は?

それが体にどう影響してくる?




外から影響を受けた不調は改善が早いけど

(たとえば食生活の乱れとか、暑さ・寒さ・睡眠不足からくる不調)



内面からくる不調は

根っこの追及に時間がかかる

(こころの状態からくる不調ね)




1つ前のブログにも書きましたけど

調子のいいときは

人体実験どんどんしましょう

それもお仕事のうちだから♪



調子の良い時って言うのは

カラダ的にもだし

エネルギー的にもね




でも

心の状態の人体実験は

根っこの掘り下げばかりしてると

根っこにいるのが心地よくなるパターンや

はたまた、浮上の仕方を忘れてしまう場合もあるの

(私の体験で感じています)



負のエネルギーが渋滞おこしちゃったり^^;




エネルギーって見えないモノなので

感じてもらうしかないんですけど

チャクラが開いたり閉じたりって表現があるように


色んなエネルギーの渋滞もあるな~って

感じています





セラピストさんのみんながみんな

人体実験大好き~

自分でなんとかするタイプ


って訳ではないと思いますが



人体実験で

セルフケアの力を証明したいって思っちゃってる方がいたら

(私がそうだったので、、、^^;)



早めに人の手を借りたほうがいいかも♡




自分の力ではどうにもならない時もあって

その時は潔く人の手を借りて

またリスタートするってことも大事♪



大切なクライアントさまのためにも

自分を整えること

大事ですよね。



ミクマリノモリ

~子宮から生れ還る・再生~ 子宮にはあなたの感情が眠り あなたの本当の声が眠り あなたの本質が眠っています 子宮にあるその悲しみや傷を癒したら、ほらね♡ 温かな愛がいっぱいの、本当のあなたが目覚めはじめます あなたの子宮に 愛と光と心をこめて

0コメント

  • 1000 / 1000