お盆ですから「水の記憶」に想いを馳せ
祖母の1周忌でした。
お墓に行く途中
車の中でFMラジオを聴いていたんですが
ちょうどその時の内容が戦後の話
原爆の日や終戦記念日も近いことからの内容だと思うんですが、
ラジオパーソナリティの方のおじいちゃんが
子供の頃戦争を体験していて
おじいちゃんが生き残ったから
自分が今 こうしてラジオで話すことができている
そう言っていたのが印象に残っています。
私も昔 祖父から戦争の話を少し聞いた記憶があります。
ちゃんと覚えていないのが残念。。。
ご先祖様から繋いでもらった身体
7世代さかのぼると
256人のご先祖様たちと繋がります
皆、どんな人たちだったんでしょうね♪
水は命であり
水は循環し
水は記憶します
細胞の中の水
私たちの中の「水」に
ご先祖さまたちの命の波動が記憶されていて
それらもまた今の私たちをつくっている
私たちの中の「水」
70%を占めている水
そのどこかにご先祖様からの記憶が残っている。。かも(*^_^*)
わかりやすく水のエレメントである
「腎臓」「膀胱」「生殖器」
「腎」はご先祖様や両親から受け継いだ
生命エネルギーを蓄えている場所
腎を労わることは
ご先祖様に感謝の気持ちを向ける事
お盆ですので
腎を温めて(女性は生殖器の温めも!)
生命を繋いでくださったご先祖様に
愛と感謝を送りましょう
☆個人セッションのご予約はこちらからどうぞ☆
0コメント